講座紹介
体を温めると免疫力があがり、日頃の温活におすすめです。
講座の特長
中国伝統のお灸を基にした愛かっさスクール独自の「よもぎ温補セラピー®」を学べます。火傷がしにくい容器を使って、顔から足まで全身をじんわり温めることができます。
初心者の方におすすめです。 どなたでも受講できます。
オンライン講座(ZOOM、スカイプ、LINEなど)も可能です。
お気軽にお問い合わせください。
受講料
2時間 20,000円+税
当日現金払いか、事前に銀行振込をお願いします。
講座内容
●よもぎ温補セラピーの基礎知識
●使用方法・お手入れ方法
●温めポイント
料金に含まれるもの
● テキスト代
●容器・おわん1個
●よもぎ火種 100個付
上記以外にかかる料金
受講場所は、出張形式になります。
*講座出張料(交通費実費)
*レンタルスペースを利用する場合は、レンタル料の50%をご負担いただきます
*受講日程は、おんぽ道の営業時間内(スケジュール)にてご相談ください
(備考)
受講人数は、 1~4名様まで(それ以外はご相談ください)
子連れで受講OKですが、火を扱いますのでご注意ください。
受講場所は、受講生徒のご自宅か、要相談です。火が使える場所に限ります。
希望の受講日は、お気軽にご相談ください。ご希望に添えない場合は、お近くの講師紹介も可能です。
お申込み方法
「予約フォーム」よりお申込みください
産婦人科クリニックや妊活中女性の講座の題材におすすめ!「妊活中の方へ セルフでできる温活」
少人数~8名程度の受講希望者が見込める場合、講座題材として「よもぎ温補セラピー講座」を開催してみませんか。
過去に、自然妊娠を推奨する産婦人科クリニック内にて、よもぎ温補セラピーのスペースで施術を行いました。その時は、大変好評でした。
女性にとって温活は、きっても切れないケア方法です。一人でも多く広めていきたいと思います。
よもぎ温補セラピーは、夫婦や親子のコミュニケーションツールとして「温める」ことで、カラダや心も緩んでリラックス効果が期待できます。